
10月は、乳がんの正しい知識を身に付け、
早期受診による早期発見と早期治療を呼び掛ける、
ピンクリボン月間。
「オレには関係ない」と仰る男性が多いかも知れないが、
愛すべき女性の命や、
あの美しいプニュプニュの乳房が危険に晒されるのだから、
乳がんは男性にとっても極めて重要な問題と言える。
しかも、早期発見・治療することによって、
大部分の人(9割以上)の命が助かる病なのだ。
では、男性は具体的に何をすべきか?
1人で診るより2人の方が当然、より確実なので、
男性は最低限必要とされる、
月に1度のセルフチェックを手助けすること。
それに、ワコールが今年も実施している、
「ピンクリボン検定」で正しい知識を学ぶこと。
Today's BGM因みに、乳がんの発症は30代から急激に増加し、
秋の気配 / オフコース
御案内 / ウィッシュ
If You Don't Know Me by Now / Harold Melvin
What A Wonderful World / Michael Buble
40代後半~50代前半頃にピークを迎えるが、
その年代以降もずっと高いレベルを維持し続ける。
故に、もし貴兄の鬼嫁や恋人が、
疾っくに女を失ったかに見える60歳以上の婆さんだったとしても、
決して油断は出来ないのである。
無論、何処のどなた様であろうと要請があれば、
及ばずながら小生も直ぐに駆けつけて…。

なお、日本人女性の乳がん罹患率は約12人に1人、
乳がんによって命を落とす人の割合は約70人に1人と言われている。
国立がん研究センターがん対策情報センターが発表した、
女性の部位別がん罹患数(2011年)と死亡数(2013年)は次の通り。
また、デブと深酒は乳がんの大敵らしいので、
心当たりのある方はくれぐれも注意されたし。
部位 | 罹患数 | 順位 | 死亡数 | 順位 |
乳房 | 72,472 | 1 | 13,148 | 5 |
大腸 | 52,820 | 2 | 21,846 | 1 |
胃 | 41,950 | 3 | 16,654 | 3 |
肺 | 36,425 | 4 | 20,680 | 2 |
子宮 | 26,741 | 5 | 6,033 | 8 |
膵臓 | 15,922 | 6 | 14,799 | 4 |
肝臓 | 14,648 | 7 | 10,359 | 6 |
胆嚢・胆管 | 11,356 | 8 | 9,296 | 7 |
悪性リンパ腫 | 11,012 | 9 | 5,001 | 9 |
甲状腺 | 10,250 | 10 | 1,192 | 17 |
卵巣 | 9,314 | 11 | 4,717 | 10 |
皮膚 | 8,480 | 12 | 752 | 19 |
腎臓等 | 7,236 | 13 | 3,026 | 12 |
白血病 | 5,209 | 14 | 3,327 | 11 |
膀胱 | 4,962 | 15 | 2,419 | 13 |
口腔・咽頭 | 4,869 | 16 | 2,051 | 15 |
多発性骨髄腫 | 3,444 | 17 | 2,059 | 14 |
食道 | 3,391 | 18 | 1,876 | 16 |
脳・中枢神経系 | 2,145 | 19 | 998 | 18 |
喉頭 | 360 | 20 | 68 | 20 |
ポチ「自分の前立腺の心配でもしとけば?」
ウィッシュ
キング
16%OFF
by amazon.co.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿