9/02/2015

新エンブレムのデザイン料、100万円か?



2020年東京五輪の組織委員会は昨日、
パクリ疑惑が生じていた公式エンブレムの使用中止を決め、
新たなエンブレムについては、
また新たに再公募すると発表した。
デザイン料などは明らかになっていないが、
恐らく佐野氏に支払った100万円(税込)を回収し、
その費用に充てるものと思われる。

なので、腕に覚えのある方は応募してみては?
と言いたいところだが、
1回目の募集の際に設けてあった、
「組織委員会が指定する国内外7つのデザインコンペのうち、
2つ以上を受賞しているデザイナー」
という高いハードルが撤廃されない限り、
誰も彼もという訳には行かないようなのである。
Today's BGM
海ほうずき吹き / 西岡恭蔵
天国にいちばん近い島 / 原田知世
I Won't Last a Day Without You / Paul Williams
Autumn in New York / Kenny Dorham
さて、佐野氏は彼のエンブレムについて、
「本当はパクリです。嘘を吐いていました」とは一度も言っていない。
それに、偶然の一致の可能性も残されてはいるので、
現時点では限りなくグレーに近いシロか、
限りなくクロに近いグレー。



しかし、何れにしても、
羽田空港の写真を権利者に無断で、
しかも、著作権の表示を故意に消した上で流用しておきながら、
組織委員会から事情を訊かれても、
「公開前に権利者の了解を得るのを怠った」
位の釈明しか出来ないのだから、
彼が大人としては極めて非常識で、
自分以外の者が抱いている、
作品に対する思い入れやプライドなどには全く無頓着な、
凡そクリエイターらしからぬデザイナー、
とだけは言えるだろう。

ポチ「真っ白と真っ黒以外は全てグレーなんぢゃ?」

ゴールデン☆ベスト

西岡恭蔵
SOLID
by amazon.co.jp

0 件のコメント: