
魚介類が豊富な天草には、当然寿司屋も多く、
しかも、超新鮮なネタを使った握り(並)が多くの店で、
概ね1,000~1,200円位。
都会の寿司屋がどれ位、代金を取るのか、
生憎未だかつて、
都会の寿司を食ったことの無い小生には見当も付かないが、
普段銀座でしか食べないような江戸っ子を連れて来たら、
恐らく驚いて腰を抜かす筈、
と言えるほど安いのでは無いかと。
さて、寿司屋を営む同級生がいた関係で、
小生も金欠病を抱えながら、
最低でも月に2、3度は足を運んでいたのだが、
開業50年の歴史を誇るその店が数年前に突然、
暖簾を下ろした。
原因は、彼曰く不景気と回転寿司のダブルパンチ。
だが、彼の知らない本当の理由が他に2つある。
Today's BGM今だからこそ言うが、1つは「味」のバラつき。
涙憶 / 伊勢正三
呪い / 山崎ハコ
9 to 5 / Dolly Parton
Can't We be Friends / Ella & Louis
実は、彼は老舗の2代目ボンボンで、
繁盛していた先代のレシピを多分そっくりそのまま使っていた筈なのに、
そこそこ美味いと思う時もあれば、微妙に不味く感じる時もあり、
平均すると75点位。
何故そんな現象が起きるのかは、
残念ながら素人の小生には不明である。

もう1つの理由は、一言で言えば、
嫁も含めて「客商売」に向いていなかったということ。
客が来ないからボヤく、ボヤくから客が減る、
その繰り返しだったり、
商談中の客の話に横から割って入ってきたり等々、
小生ですら眉を顰(ひそ)めたことは幾らでもある。
「気っ風の良さ」こそが寿司屋にとっては、
もしかすると味よりも大切かも知れないというのにだ。
ま、何度か指摘したものの、
結果的に彼を納得させることが出来なかった小生にも、
責任の一端はあるに違いないが…。
ということで、前置きが長くなってしまったが、
全国すし商組合連合会の「すし検定」。
是非、お試しあれ。
ポチ「不景気な話をされると、メシが不味くなるモンな」
伊勢正三
フォーライフ
26%OFF
by amazon.co.jp
2 件のコメント:
花咲翁殿
そういえば中学生の頃、爺の父君に連れられ、爺と一緒に寿司屋に連れて行ってもらいました。名前は忘れましたが、Kパン屋から少しばかり海側に行ったところの寿司屋で、父君は「おい親爺、寿司ばくれっ!」と注文していました。[三月の行進曲]
三月の行進曲さん、よく覚えていますね。
あそこの大将が握る寿司は、
若干サビが利きすぎる嫌いはありましたが、
味は格別でした。
息子を一人前にしようと思って、
恐らく早めに引退されたのでありましょう。
コメントを投稿