2/24/2021

ワクチン:65歳以上の高齢者って、一体いつの時点で?



我が国における65歳以上の高齢者は、
貧富や能力の差に関係なく、
ワクチン接種の優先順位が医療関係者の次。
つまり、大臣だろうと与太郎だろうと、
或いは現役バリバリだろうと認知症だろうと、
65歳に達してさえいれば、
致死率高く、かなりハイリスクとされる、
基礎疾患を有する者よりも先にワクチンを打つことが出来るというワケ。

ま、そういった人たちは除外するとしたら、
それこそオリンピック(森発言)以上に大問題なので、
誇り高き先進国家としては已むを得ない選択なんだろう。
でも正直、心臓・糖尿病を患っている初老(65歳未満)の爺としては、
「そんなクタバリ損ないは放っといて、是非我々を先に」
と思わないでも無い。
Today's BGM
つまさき坂(永井龍雲)
思い出は美しすぎて(八神純子)
Clair(Gilbert O'Sullivan)


そこで小生、一体いつの時点で65歳に達していれば、
先にワクチンを打って貰えるのかを調べてみた。
すると、厚労省による高齢者の定義は何と、
令和3年度中に65歳に達する昭和32年4月1日以前に生まれた方、
となっており、我々の同級生は全員セーフであることが判明したのだ。

つまり元巨人の藤城や角、西本、定岡、鹿取は固より、
俊足・高橋慶彦に南海の山内孝徳、西武の石毛、近鉄の谷、
サッカーの加藤久、岡田武史、
ゴルフの尾崎直道、マラソンの瀬古利彦、
俳優の宅麻伸や村上弘明、段田安則、
座布団運びの山田隆夫、コラムニストで気象予報士の泉麻人、
女優の余貴美子、長谷直美、秋野暢子、
歌手の鈴木雅之に長渕剛、五十嵐浩晃、
渡辺真知子、谷山浩子、小坂明子、尾崎亜美、アン・ルイス、
桑田の奥さんの原由子、
さらには元総理候補の石破茂、
大相撲・二所ノ関親方(元若嶋津)、
漫画家の柴門ふみにオール阪神、辛坊治郎まで、
基礎疾患とは関係なしに全員、優先的に打てるのだ。

2 件のコメント:

[三月の行進曲] さんのコメント...

爺殿 優先順位第2位該当、安心しました。[三月の行進曲]

匿名 さんのコメント...

三月の行進曲さん、今しばらくの辛抱ですね。
それまで何とか生き延びねば…。