
来週の水曜日(3/3)は、ご承知の通り「ひな祭り」。
但し普通の「ひな祭り」では無く、令和3年3月3日の「ひな祭り」。
そう、「3」のアラシで、
しかも当然ながらカブ(足すと9)という、
滅多に無い(もしかすると改元されるまで、つまり金輪際拝めないであろう)、
凄く縁起が良い日なのだ。
しかし、ネットをザっと見渡した限りでは、
鉄道各社が記念乗車券を発売する位で、
特にコレと言ったスペシャルなものは何も無し。
ま、このご時世(コロナ禍)なので已むを得ないのかも知れないが、
せめて庶民に美味いものを333円ポッキリで提供する、
みたいな太っ腹な御仁が何処かに現れないものかと…。
Today's BGM
マリエ(ブレッド&バター)
卒業写真(ハイファイセット)
Come Away With Me(Norah Jones)

また、この日は日本耳鼻咽喉科学会が我々が生まれた年、
即ち1956(昭和31)年に制定した「耳の日」でもある。
なので、当日は小股の切れ上がった色白のネーちゃんに膝枕でもして貰って、
是非とも耳掃除をと言いたいところだが、
現時点では夢の中で出会うより他に方策なし。
因みに耳垢(みみあか)は音読みでは「じこう」だが、
ここ天草では専ら「みみご」。
「耳糞(みみくそ)」なんて下品な言い方は殆どしない。
なお、「みみご」の呼び名は長崎や博多でも通じるらしい。

0 件のコメント:
コメントを投稿