8/29/2018

食欲の秋に持って来い!? 大人の「ピザ・トースト」



血糖値の上昇を抑制し、
コレステロールの排出にも一役買い、
糖質の消化・吸収を緩やかにしてくれ、
さらに通じも改善するなど、
体にとって凄く重要な働きをする食物繊維。
我々が毎日どれ位の量を摂る必要があるかと言うと、
日本人の食事摂取基準によれば、
70歳未満の男性で1日20g以上、同女性で18g以上。
ところが、実際は平均で6~7割の量しか摂れていないのだそう。
(特に10~40代は少なく、50代以上でも基準に達していないらしい)

因みに、我々が主食としている、
6枚切りの食パン1枚に含まれる食物繊維の量は約1.5g、
うどん1杯で約2.4g。
ごはん軽く1杯に至っては、
ゼロに等しいと言っても過言では無い約0.6g。
鼻くそにも満たない程、少ない量なのだ。
Today's BGM
ほんの短い夏(伊勢正三)
よりそって二人(ハイ・ファイ・セット)
この雨みたいに泣いてみたかったけど(大橋トリオ)


故に、食物繊維を多く含む食材
即ち野菜やきのこ、海藻はもちろん、
玄米や雑穀米、全粒粉等々を毎日は無理でも、
なるべく積極的に食事に取り入れる必要があるという訳。

ヤサイの豆知識(キユーピー)
ヤサイの豆知識2(同)

なお、拙宅の今朝の朝食メニューは、
ツナ野菜サラダと牛乳、大人のピザ・トースト。
もちろん、いつも早起きの小生が作るのだが、
拙宅にピザ・ソースなどという洒落たものは置いて無いので、
(普通の)食パンにケチャップを薄く塗り、
ウスターソースをチョロチョロッと垂らした後、
スライスしたサラミ(無ければベーコンでもウインナーでも可)、
玉ねぎ、ピーマン、トマト、エリンギ等々を適当に並べ、
お好みで黒コショウ若しくはマスタード(からし)を掛けるか塗るかし、
最後に蕩けるタイプのチーズを上に乗せて、
オーブン・トースターで4、5分焼いたらハイ、
食欲の秋に持って来い!「大人のピザ・トースト」の出来上がり。
(偶に食べると超ウマいので、是非お試しあれ)

0 件のコメント: