
明日8月23日は、二十四節気の1つ「処暑」。
ひと月後には待ちに待ったと云うか、
暑さがきっと和らいでくれるに違いないと、
誰もが半分期待を込めて信じている「秋分」となるので、
残暑に只管耐えるのも、いま暫くの間かと。
それに、処暑自体にも、
「暑さが峠を越えて後退し始める頃」との意味合いがあるそう。
これは、盆を過ぎれば朝晩は大分涼しくなるといった、
我々の古い認識ともピッタリ合致するので、
今年こそ是非とも、そうあって欲しいと心より願うところ。
なまんだぶ、なまんだぶ。
Today's BGM
空を読む(Dreams Come True)
星屑の街(加川良)
乙女座 宮(山口百恵)

また、処暑は二百十日(9/1頃)、
二百二十日(9/11頃)と並ぶ台風襲来の特異日だそうで、
確かに強い台風20号は、このまま予想通り進めば、
明日中には本土に上陸すると見られているし、
僅か1日だけ早かったけれども、
処暑の前日に当たる本日には、
ご承知の通り台風19号が沖縄・奄美に大接近。
もちろん、当初の予想進路よりもかなり西にズレてくれたお陰で、
雲仙、牛深辺りで瞬間最大風速20m強/s、
ここ本渡では、そよ風に毛が生えた程度の風しか吹かなかったので、
天草島人としては万々歳。
因みに、西洋占星術では、
この日から処女宮(乙女座)が始まるそう。
尤も、それが何を意味するかは、小生にはサッパリ分らないのだが…。

0 件のコメント:
コメントを投稿