7/02/2018

「赤い悪魔」など、少しも恐るるに足らず!?



所期の目的であった決勝T進出を、
堪え難きを堪え、忍び難きを忍んだ末に果たした西野ジャパンは、
いよいよ今夜(深夜2時)、初のベスト8を懸けて試合に挑む。
相手は、世界ランク3位のベルギー。
そう、欧米の列強からも「赤い悪魔」と恐れられる、
あの強豪チームだ。

しかし、ご心配なく。
世界ランク1位のドイツは今回、予選突破すら出来なかったし、
クリロナ擁する世界ランク4位のポルトガルも、
メッシ擁する同5位のアルゼンチンも一昨日、
ベスト16で下位(14位ウルグアイと7位フランス)に敗れ、
既に帰国の途に就いた筈。
Today's BGM
やさしい悪魔(キャンディーズ)
惑星タイマー(福耳)
恋の予感(山本潤子)


さらに昨日は、日本共々50位台以下のチームとしてはW杯史上初めて、
決勝Tへの進出を果たしたロシア(70位)がPK戦とは言え、
10位のスペインを撃破。
さらに20位クロアチアも、これまたPK戦ながら、
12位デンマークに勝利している。
つまり、これまでの4試合は全て下位チームの勝ち。
従って今夜、15位のメキシコが2位のブラジルを倒し、
61位の日本が3位ベルギーに勝利することも、
絶対にあり得ない話では無いのである。
ま、確率的に超が付くほど低いことではあるんだろうけど…。

因みに、ベルギーは19世紀にオランダから独立した立憲君主国で、
面積・人口ともに日本の10%以下。
漢字の当て字は白耳義で、首都はブリュッセル。
ベルギー・ワッフルやゴディバ、マルコリーニ等のチョコレートが有名で、
ルーベンス(画家)、オードリー・ヘプバーン(女優)、
ジャン=クロード・ヴァン・ダム(俳優)、カール・ゴッチ(プロレス)、
プーツェン(F1)らを輩出している。

0 件のコメント: