7/01/2018

世界遺産にも選ばれた「天草」が宿泊満足1位


5月に開通した新天草1号橋・天城橋(てんじょうきょう)

旅行情報誌「九州じゃらん」が今年2月に実施した、
九州・山口観光地調査(回答約2,000人、100地点)によると、
2017年九州・山口の「泊って良かった」観光地ランキングで何と、
我が天草が堂々の1位(満足率72.7%)、
2位が別府(同72.6%)で、
3位は山鹿の平山温泉(同69.1%)だったそう。

天草が1位に選ばれた理由は、
新鮮な海の幸、雄大な海の絶景、温泉が揃う上に、
昨日めでたく国内22番目の世界文化遺産登録が決まった、
崎津集落の魅力も満足度を高めたものと、
九州じゃらん編集部は分析している。
Today's BGM
世界の果てまで(山下達郎)
空と君のあいだに(絢香)
満ちてく月(光永亮太)

崎津教会と集落

尤も、「今年行きたい観光地」のベスト20に天草は入っておらず、
如何に選んで貰えるよう工夫するかが今後の課題であろうと。
なお、宿泊満足率4~10位の地域は次の通り。
県内からは18位に南阿蘇、20位に黒川温泉が選ばれている。

長崎市(満足率67.7%)
嬉野温泉(同67.0%)
呼子(同66.1%)
佐世保(同66.0%)
日南海岸(同65.9%)
指宿温泉(同65.7%)
霧島温泉(同65.3%)


驚愕の美味さ!天然車海老

0 件のコメント: