6/20/2015

スモールランプにビビッてしまう、小心者の巻



先週、阿蘇へ向かう小生のおんぼろゴルフを、
第2空港線で瞬く間に抜き去っていったのが、
このシルバーのレクサス RC F
先ほどネットで調べたら、
価格は何と1千万円もするそうだ。
(もちろん諸経費抜きで)

どうせ100億円企業の御曹司か、
ヤブ医者のバカ息子辺りが転がしているんだろうが、
この手のクルマの何処が気に入らないかと言うと、
ヘッドライトの下で眩く輝いている、
あの白い LED クリアランスランプ。
最近はメルセデスや BMW、アウディなど、
殆どの高級車に多く採用されているので、
諸兄も恐らく、ご存じであろう。
ナイキのマークみたいな形をした、
所謂スモールランプのことだ。
Today's BGM
Blue Letter / 甲斐バンド
レイニーブルー / 島谷ひとみ
Mamy Blue / Pop Tops
Samba Sarabah / Stacey Kent
あの鋭い目でルームミラー越しに見つめられると、
生まれつき気の小さい小生などは、
ムッとするどころか意気消沈し、
つい道を譲ってしまいたくなるのである。
故に、小生が万一宝くじに当たったとしても、
こんな威圧的なクルマには絶対、乗らないつもり。



買うなら軽か、精々フィアット辺りの小粋なスモールカー。
「フィアット 500」だったら、
排気量1,200 で 24km/L と燃費もよく、
価格も200万位で、
最近の国産の軽と大して変わらないし、
見た目も丸く穏やかそうに見えるため、
やっかみを受ける可能性は多分、少ない筈だ。
因みに「FIAT」とは、トリノのイタリア自動車製造所、
Fabbrica Italiana Automobili Torino)の意。

ポチ「儂が乗るスペースはあるんだろうな」

Best & Best

甲斐バンド
シンコーミュージック
26%OFF
by amazon.co.jp

0 件のコメント: