11/05/2013

復興の弾みにして戴ければ、巨人ファンとしても…



マー君の「まさかの4失点」によって実現した、
日本シリーズ第7戦。
半ば諦めかけていた巨人ファンにとっては、
正に降って湧いたようなチャンスであり、
湿りっ放しだった打線にも、
僅かばかり復調の兆しが見えてきていたので、
仮に勝てなかったとしても、原の言葉通り、
「世紀の一戦」になることだけは間違いあるまい。

そう信じて観ていたんだが、
第3戦でコテンパンにやられた美馬に又しても牛耳られ、
挙句のサンパチMVPまで…。
本日のBGM
青空のゆくえ(浜田省吾)
風に吹かれて(カルメン・マキ)
バチェラー・ガール(稲垣潤一)
わかって下さい(秋元順子)
確かに、いい投手にいいピッチングをされては、
多くの点は見込めない。
しかし、彼らもプロである以上、意地を見せて、
せめて1点差位までは追い上げて欲しかった。

ところが、巨人打線と言えば、
バッターボックスの立ち位置を変えたり、
セーフティーバントを試みたりといった工夫を一切せず、
ストライクを見逃してボールに手を出すという、
悪循環を延々と繰り返すのみ。
ま、最後の最後に見せ場が訪れたし、
東北の人たちにあれだけ喜んで貰えたのだから…。

ポチ「原はまさか、ワザと杉内使ったんじゃ?」

0 件のコメント: