
毎日使う「箸」を手作りする「マイ箸キット」が、
URBAN ole ECO PARK から発売されている。
素材はホワイト・アッシュという、
家具やギター、野球(メジャー)のバットなど、
色んな物に利用されている、
重量・耐久性があって適度に硬く、
加工しやすい北米原産の木材。
日本のヤチダモやトネリコなどとは近縁種だ。
本日のBGM
一つの出来事(吉田拓郎)
ALL OF YOU(杏里)
難破船(中森明菜)
セット内容は、
ホワイト・アッシュの箸1膳と箸置1個、
サンドペーパー3枚(3種)、蜜蝋、ウエス。
これで1,500円。
「マイ・スプーン」のキットもある。
手先が器用な方は、是非!
因みに、日本では1人当たり年間約200膳、
全体では約250億膳の割り箸を消費。
中国や東南アジア、南米では、
そのために多くの木が切り倒されている。
箸の正しい持ち方(兵左衛門)
箸のマナーとタブー(同)
ポチ「儂には無用の長物」
0 件のコメント:
コメントを投稿