5/10/2020

今年は今月一杯「母の月」なんだとか



5月の第2日曜日は、言わずと知れた「母の日」。
母へ、日頃の労苦を労(ねぎら)い、感謝を伝える日だ。
と言っても、小生も鬼嫁も母を既に亡くしているので、
カーネーションと一緒に、
母の好物だった甘いものを仏前に供え、
「お陰様で、みんな元気にしとるバイ」と、
手を合わせるだけ。
今年のカーネーションは淡いピンクにした。

因みに、カーネーションの色別の花言葉(花キューピット調べ)は次の通り。
赤:「母への愛」「熱烈な愛」「愛を信じる」
濃い赤:「欲望」「心の哀しみ」
白:「純潔の愛」「尊敬」「あなたへの愛情は生きている」
ピンク:「温かい心」「感謝」「気品・上品」「美しい仕草」
紫:「気品」「誇り」
オレンジ:「純粋な愛」「清らかな慕情」「あなたを愛します」
青:「永遠の幸福」
黄:「美」「友情」
Today's BGM
白いカーネーション(井上陽水)
にじいろ(絢香)
Mother(John Lennon)


なお、日本花き振興協議会では緊急事態宣言を受け、
集中による3密を避けるべく今年、
業界の最大イベントである「母の日」を「母の月」とし、
5月一杯を花のプレゼントに全然OKどころか、
むしろ期間延長により花の種類も増えて、
生産者・花屋・客・配送業者の四方よし。
なので、是非とも花を買ってちょんまげなんだとか。

これは名案。来月の「父の日」にも、
と言いたいところだが、
父の日に花を贈るなんて話は聞いたことが無いし、
貰って喜ぶのは多分、花咲爺くらいだろう。

0 件のコメント: