
夏場の清涼飲料水と言えば、
一番に思い浮かべるのは、
やはり我々が子どもの頃から慣れ親しんできたラムネやサイダー。
ところで諸兄は、サイダーの本当の意味をご存じであろうか?
我々の認識では、
柑橘系の風味がする甘酸っぱい炭酸飲料がサイダーで、
それを玉詰瓶に充填したのがラムネ。
中身は同じでも、サイダー=ラムネでは無い。
しかし、英語圏で「サイダー」と言えば本来リンゴ酒を指し、
砂糖液に酸味と果物の香りをつけた炭酸飲料のことは「レモンライム」、
英・豪・ニュージーランド辺りでは「レモネード」と呼ぶのだそう。
因みに、「ラムネ」はレモネードが訛ったもの。
Today's BGM
名前が知りたい(原田知世)
友よ(福山雅治)
はじまりの la(Dreams Come True)

さて、お馴染み「三ツ矢サイダー」には、
プレーンな三ツ矢サイダーの他に「レモネード」「メロン」、
「アイスマスカット」「梅」「くちどけもも」など色んなバリエーションがある。
実は小生も昨日スーパーで見て初めて知ったのだが、
初物を2本購入、うち1本を試しに飲んでみたので、
そのご報告を。
「三ツ矢グリーンレモン」は、
従来品よりクエン酸濃度が6倍になっていて、
「最高に酸っぱい」のだとか。
きっと後口が良いのだろうと思って飲んでみたところ、
正にその通りの味で、飲んだ後、生唾が少し湧いてくる感じ。
塩分相当量0.1~0.2g/100mlと熱中症対策も施してあるので、
普通のサイダーに飽きた方は是非一度お試しあれ。
一方、「強炭酸」「糖質ゼロ」がウリの「ゼロストロング」は、
生憎まだ冷やしておらず、評価も出来ず仕舞い。
但し、すっきりした甘さ、シャープな後キレ、クリアな爽快感という、
恰もスーパードライみたいな味わいには容易に想像がつくので。

0 件のコメント:
コメントを投稿