3/01/2018

小平奈緒には、もちろん大「天晴れ!」



今回の冬季五輪で期待通りの活躍を見せてくれたのは、
そう、スピードスケート女子500mに於いて31歳9か月という、
一般的には疾っくにピークを過ぎていると思われる年齢で、
尚且つ女子の五輪選手団主将は金メダルを獲れない、
冬季五輪で女子が旗手を務めると何色のメダルも無理、
などのジンクスを悉(ことごと)く打ち破り見事、
オリンピック・レコードのおまけ付きで金メダルを奪取し、
閉会式ではフェアプレイと友好を世界に伝えたとして、
IOCトーマス・バッハ会長より直々にお褒めの言葉を戴いた小平奈緒、
彼女を措いて他にいまい。

一方、いい意味で期待を裏切ってくれたのは、
フィギュアの羽生弓弦。
負傷を抱えながらのぶっつけ本番故に、
「銅でも獲れたら御の字だろう」と小生てっきり、
そう思っていたのだ。
ま、半分はネイサン・チェンが自滅してくれた、
まさかのお陰と言えるんだろうけど…。
Today's BGM
弥生つめたい風(NSP)
Seven Daffodils(Brothers Four)
Night in Tunisia(MJQ)


さて、1個(マススタート)はドサクサ紛れとは言え、
全13個中5個ものメダルを家に持ち帰った高木姉妹。
その鼻っ柱が強そうな妹の方(美帆)が、
実は小生と1日違いの5/22生まれで、
あのカーリングの藤澤五月も1日違いの5/24生まれ。
小平奈緒は3日違いの5/26生まれ。

では、小生と同じ星の元に生まれた者は平昌にいなかったのかと言うと、
ちゃんと1人いたのである。
誰あろう、スキー女子ジャンプで高梨沙羅より1つ上の順位(銀メダル)だった、
沙羅とも同い年(21)のカタリナ・アルトハウス(独)。
因みに、ネイサン・チェンは5/5生まれなのだそう。

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

爺殿 小平 奈緒大天晴!をアップしていただきありがとうございました。
将来は、慰安婦問題解決の特使か、一層のこと外務大臣、将又、文科大臣、などいかがでしょう?
日曜日の待ちに待ったゴルフ、半袖でも行けそうな温かいお天気のようで、非日常を楽しんでください。[三月の行進曲]

アゴっち さんのコメント...

小平奈緒と同じ誕生日だったとは!
今年の俺もすごいかも?
明日のゴルフ、雨が降りませんように、互いに違う場所で奮闘しよう!

匿名 さんのコメント...

アゴッちさん、土曜は生憎午後から雨。
日曜は小生の日頃の行いが良い所為か、
絶好のゴルフ日和となりました。
但し、良かったのは天気だけでしたが…。

匿名 さんのコメント...

三月の行進曲さん、
忠告を聞いて半袖のポロシャツにすれば、
もしかするとスコアは二桁で収まったのかも。
長袖の、しかもわざわざ厚手のシャツを着込んで出かけたので、
もう少しでアセモが出るところでした。