8/28/2017

ニク年の「焼肉の日」



明日8/29は、「焼肉の日」。
しかも、今年は"ニク年"(平成29年)なので、
夏バテ解消かたがた尚更「焼肉」を食う必要がある。

さて、「焼肉」と言えば、
広い意味では肉を焼いた料理のこと。
従って、カルビやロース、タン、ホルモン等に拘らずとも、
滅多に庶民の口には入らないローストビーフを始め、
血の滴るような分厚いステーキ、肉汁たっぷりのハンバーグ、
或いはバーベキュー、焼き鳥を食べたとしても全く問題ないらしいので、
ご予算に応じて是非お好きなものを。
Today's BGM
遠野物語(飛行船)
街の灯り(藤田恵美)
Unchained Melody(Righteous Brothers)


因みに、ライフメディアが昨年、
全国の男女1,000人に実施した「焼肉に関するアンケート」によると、
焼肉が好きな人は凡そ77%で、
嫌いが約5%、どちらでもないが18%。
また、家で焼肉をすることが「ある」人は約3分の2で、
家でする焼肉の魅力を次のように答えている。

1. 好きな素材・部位が食べられる
2. 好きな味付けで食べられる
3. 野菜もたくさん食べられる
4. 好きなだけ食べられる
5. 家族団欒が出来る
6. 好きなお酒が飲める

なお、全国焼肉協会では今年も、
5,000円分のお食事券が抽選で829名に当たる、
「全国ヤキニクまつり」を今年も好評開催中。

0 件のコメント: