
以前ご紹介した、「干支文字切手」。
恐らく来年の干支(申年生まれ)の人が買い占める、
と思って小生も、いち早く発売日(10/29)に購入したんだが、
今しがた郵便局の切手SHOPを覗いたところ、
まだ売れ残っていることが判明した。
この特殊切手、実は05年の「酉」からスタートし、
来年の「申」で丁度一回りとなる。
二回り目に入るかは多分、
切手の売れ行きに懸かっているんだろうから、
現時点では予測が付かないとしか言えないが、
もう少し工夫して見栄えを良くしたら、
額に入れて飾ったりする人も増えるのでは無いかと。
ま、小生は実際このシートを厄除けとして既に、
壁に飾ってはいるのだが…。
Today's BGM因みに、干支文字を揮毫しているのは、
雪 / 猫
Little Love / 鈴木祥子
Ain't That a Shame / Fats Domino
Just Friends / Bennie Green
毎日書道会に所属する名のある先生方だそう。
HPには酉年からの全てのシートが紹介してあるので、
関心をお持ちの方は是非。

さて、来年の年賀はがき(無地インクジェット紙)に印刷してある、
猿の絵柄。
これが12年前のヤツと対比させると、
面白いことになっているので、諸兄にもご紹介しておこう。
ご覧の通り温泉に浸かった猿が1匹から2匹に、
また、風呂桶も1つから2つに夫々増えているのだ。
これに対しネットからは、
「猿が子を産んだ?」
「心温まるニクイ演出」
といった声が挙がっているとのこと。
なお、イラストを描いたのは両方とも、
星山理佳という女性の切手デザイナーで、
彼女は03年に羊が編みかけていたマフラーを今年、
12年越しに漸く完成させたそう。
ポチ「儂のは3年後か…」
0 件のコメント:
コメントを投稿