
「ストレス」とは、生活上のプレッシャー(重圧)及び、
それを感じた時の感覚のこと。
プレッシャーを受けないヤツなんて先ず、この世にいない。
誰にでもプレッシャーはある筈だ。
ただ、プレッシャーを感じた時の感覚には個人差がある。
例えば、何でも思い通りにならないと気が済まないタイプや、
常に全力投球を心掛けている人などには、
そうじゃない人より余計に重圧が掛かるだろう。
一方、小生みたいにノー天気で、
何でも、なるようにしかならない、
明日は明日の風が吹くと、
良く言えば「達観」、
悪く言えば「諦観」の境地にいる人にとって、
多少の重圧は、むしろ糧(頑張る材料)になる場合が多いのだ。
Today's BGMということで、厚労省お墨付きの、
夜にまぎれて / 伊勢正三
返信 / 竹内まりや
In The Year 2525 / Zager & Evans
Jordu / Max Roach & Clifford Brown
「5分でできる職場のストレス セルフチェック」をご紹介。
仕事について(17問)、
最近1ヶ月の状態について(29問)、
周りの方々について(9問)、
満足度について(2問)の全57問に4択で答えるだけで、
貴兄が如何ほどのストレスを受けて(感じて)いるかが瞬時に判る、
というスグレモノだ。
ま、小生のような1人親方にはそぐわない設問もあるが、
そこは適当に。
なお、一定のストレスを負担に感じておられる方は、
ストレス軽減ノウハウも是非ご参考に。
因みに、小生の診断結果は、
「あなたはストレスをあまり抱えておらず、
またストレスの原因となる要素もあまりないようです。
但しストレスは、急に仕事が忙しくなったり、
ストレスの原因となる要素が重なると、
急にあなたに重くのしかかってくる可能性もあります。
普段からストレスを溜めこまず、
気分転換を図るように心掛けることをお勧め致します」
とのこと。
ポチ「案の定チェックするまでも無かったな」
0 件のコメント:
コメントを投稿