
バレンタインデーの昨日、兵庫県伊丹市で、
チョコを「これまで一度も貰ったことが無かった」という、
無職の男(67)が逮捕された。
スーパーで支払いを済ませた後、
特設コーナーの板チョコ2枚(計157円)を失敬し、
外に出たところを従業員(77)に取り押さえられ、
そのまま警察に突き出されたのだ。
「一度も云々」が仮に事実だったとしても、
盗みを働く理由には全く当たらないし、
裏を返せば、
そんなヤツだからこそ誰もくれなかった、とも言える。
因みに、男は独り住まい。
所持金はポケットに数百円残っていたという。
限定チョコを100名にプレゼント!2/20まで
チョコルート(RECRUIT)
本日のBGMさて、ジーユーエヌという会社が今年、
旅 / 赤い鳥
home / 伴都美子
Give Me Love / George Harrison
The Shadow of Your Smile / Blossom Dearie
10~50代の男性300名に行った、
「バレンタインに関する意識調査」によると、
毎年貰うチョコの数は、1~2個(59.0%)、
3~4個(33.3%)、5~7個(4.3%)で、
意外にも9割以上が4個以下であったとのこと。
また、「全て自分で食べる」人は70.3%しかおらず、
3割近くは一部を他人に分けてあげたり、
あろうことかゴミと一緒に捨てたりしているのだとか。

なお、スポーツ選手や俳優、タレント等の著名人は、
手作り・既製品に拘わらず、
また美人であろうと無かろうと、
基本的に知らないファンから貰った飲食物には一切、
口を付けないので、やるだけ無駄だそう。
もちろん貴女が、
「自己満足だけでいい」と仰るのであれば、
無理には止めないが…。
ポチ「爺は少数派だな、しかも手作り2個も貰ったし」
George Harrison
Capitol
by amazon.co.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿