2/16/2015

落涙必至の感動作「きっと、星のせいじゃない。」が遂に公開!



製作費1,200万ドル(約14億円)にも拘わらず、
アメリカ、イギリス、ポルトガル、ドイツ、フランス、
ニュージーランド、スイス、ペルー、デンマークなど、
世界各国でNo.1を収め、
尚且つ3億ドル以上も稼いでいるという、
凄い映画が日本にやってくる。
タイトルは「きっと、星のせいじゃない。」

不治の病に罹った若い男女の恋を描いたベストセラー小説、
「さよならを待つふたりのために」を映画化したもので、
評論家も高く評価。
特にヒロイン「シャイリーン・ウッドリー」の演技と脚本には、
称賛の声が高まっているという。
本日のBGM
ともしび / ブレッド&バター
春隣 / 熊木杏里
Harbor Lights / Boz Scaggs
Lovin' You / Spyro Gyra
あらすじ(映画.com)
末期のガン患者で酸素ボンベが手放せない少女ヘイゼルは、
両親に言われて嫌々ながら参加したガン患者の集会で、
片脚を切断して骨肉腫を克服した青年ガスと出会う。
ガスは独自の感性をもったヘイゼルに恋をするが、
ヘイゼルは相手を傷つけることを恐れて距離を置こうとする。
しかし、大好きな作家の話題がきっかけで2人は距離を縮めていき、
その作家に会うためオランダへ旅立つ。
そして旅の最終日、ガスはヘイゼルに重大な事実を打ち明ける。



2014年 アメリカ映画(20世紀フォックス配給)
監督:ジョシュ・ブーン、上映時間:126分
なお、感動的な青春ラブストーリーではあるが、
爺や婆が観ても全く構わない。
今回はTOHOシネマズ系列他にて、
2/20(金)より全国公開となっている。

ポチ「ハンケチを忘れんようにせんとな」

生きているがゆえ

熊木杏里
Billboard
by amazon.co.jp

0 件のコメント: