7/09/2013

痛快無比!「やられたら倍返し」の半沢直樹



1956(昭和31)年に始まった、
ご存じ東芝日曜劇場(日曜21:00~)。
新垣結衣が主演した前作、
「空飛ぶ広報室」もなかなか良かったが、
今度の「半沢直樹」はそれ以上。
正に「痛快」としか言いようのない、
凄く面白いドラマだったのだ。

なので、遡って見れるテレビ等をお持ちの方は是非!
(7/14・14:00より再放送あり)

本日のBGM
誕生日には真白な百合を(福山雅治)
浅草寺(麻里絵)
キャシー(すぎもとまさと)

半沢直樹
直木賞作家・池井戸潤の痛快リーマン小説、
「オレたちバブル入行組」、
「オレたち花のバブル組」をドラマ化した作品で、
キャッチコピーは「クソ上司め、覚えていやがれ!」。

堺雅人、上戸彩、及川光博、赤井英和、
宇梶剛士、檀蜜、ラサール石井、笑福亭鶴瓶、
りりィ、片岡愛之助、香川照之、北大路欣也といった、
絶妙且つ豪華なキャスティングも○。
なお、放送は9月までの予定だ。
吉田潮「だからテレビはやめられない」

ポチ「檀蜜には殆どセリフらしいセリフが無かったな」

2 件のコメント:

ルルの母さん さんのコメント...

花咲さん、ナイスです。
昨夜は、最後のスカッとするところだけ観たんです。
久々の観たいドラマです。
まずは再放送でおさらい。
それから「あまちゃん」と共に録画予約です。
これは、見逃し予防のため。
堺さんの滑舌の良さ、惚れぼれしますねぇ。

匿名 さんのコメント...

ルルの母さんさん、毎度。
こういうのを、胸の空くドラマと言うんでしょうね。
吉田潮氏の記事にもありましたが、悪人どもの素晴らしい演技にも注目です。