5/02/2024

「咳」の話



同じ階(呼吸器内科)に四六時中、
コンコンと結構耳障りな空咳をするオバちゃんが入院している。
どの部屋かは未確認だが、多分4人の大部屋。
咳止めの処方を受けているに相違ないが、
「他の人は気にならないんだろうか?」
というのが小生の率直な感想である。
また、余計なお世話かも知れないが、
ある意味「鼾」や「寝言」よりも迷惑かと。

さて、咳をするにはそれなりの理由があってのことなんだろうけど、
咳をすることを天草弁で「こづく」と言う。
「今日は朝からようこづくな」(よく咳が出るな)
といった使い方だ(漢字は不明)。
ま、「こづく」と言えば普通指や肘で相手の体をちょっと突く、
弱いものに暴力を働く、
みたいな「小突く」しか用いないので、
他所の人にはほぼ通じない表現と言えるだろう。
Today's BGM
5月の別れ(井上陽水)
白いページの中に(柴田まゆみ)
First of May(Bee Gees)


咳嗽(がいそう):咳のこと
空咳(からぜき):痰を伴わない咳のこと=乾性咳嗽
痰を伴う咳は湿性咳嗽
鎮咳(ちんがい):咳を鎮めること
咳く(しわぶく):咳をすること
咳込む(せきこむ):続けて酷く咳をすること

咳が出るのはなぜ?(Kracie)

記事を「いいね!」と思われたら、何卒ポチッと1票。
爺が小躍りして喜びます。(人気ブログランキング)



0 件のコメント: