
報道によると、熊本県は5/8以来45日ぶりに、
天草保健所管内でコロナの陽性患者が出たと昨日発表。
感染したのは90代女性で、父の日の21日、
福岡県内の有料老人ホームを退去。
息子(医師)夫婦の運転するクルマに乗り、
天草の自宅に帰って来たらしいのだが、
その際、咳の症状が見られたため、
医師である息子が抗体検査を実施したところ陽性と判定。
さらに翌22日、別の医療機関で遺伝子検査を受け、
陽性が確定したそうな。
しかし、小生には幾つか疑問が残る。
Today's BGM
時が経てば(財津和夫)
色彩のブルース(Ego Wrappin')
Love is Blind(Janis Ian)

【疑問1】
福岡県内では新たな感染者が頻繁に出ており、
しかも女性には咳の症状が見られたというのに何故、
自宅に着くまで誰も女性のコロナ感染を疑わなかったのか?
【疑問2】
親を敢えて遠方の老人ホームに入れたということは、
当然それなりの理由があった筈。
にも拘わらず何故このタイミングでわざわざ自宅へ連れ帰ったのか?
ま、年齢的に看取りの為だったのかも知れないが、
今後の成り行き如何では、
これまで1人の感染者も出さなかった天草島民を、
恐怖のどん底に陥れるやも知れぬ訳で、
しかもその可能性は十分。
だとすれば、医療関係者としては非難されて然るべき、
愚劣な行為であったと小生は思うのだが、如何であろうか?
因みに、女性はこれまでの県内感染者中最高齢ながら、
軽症だそう。
0 件のコメント:
コメントを投稿