8/29/2019

Have a Nice Day(良い一日を)!



ゴルフの話。
ティー・グラウンドで仲間が会心と思しきショットを放った時、
それが本人納得のショットであろうと、無かろうと、
後ろで見ている我々は等しく口を揃えて「ナイス・ショット!」と、
そのショットを称賛する。
そうするのがゴルファーの礼儀だと先人に習ったからだ。
(腹が立って、言いたくない時ももちろんある)

パー・オンに成功した時も然り(ナイス・オン!)、
また、グリーン周りからベタピンに寄った時も(ナイス・アプローチ!)、
さらに、あわやカップに入ろうかとする強めのパッティングに対して、
仮に難しい距離の返しが残ったとしても、
やはりその攻める勇気を讃えて「ナイス・トライ!」と。
(尤も、小生の場合は「あいた、強すぎた」と思っている当人に、
さらに精神的ダメージを与えるべく、
「"強いあなたって素敵"って、いつも銀座通りのねーちゃんに言われよっど?」
とよく追い討ちをかけるのだが…)
Today's BGM
ひき潮(矢沢永吉)
海岸通(イルカ)
Bye Bye(風)


さて、解説でお馴染みの戸張捷が以前、ゴルフ中継の最中に、
「ナイス・ショットは和製英語。
英語圏では相手に通じない、と云うか、
そもそもナイスはOBになりそうな球が木に当たり、
撥ね返ってきてセーフになった(つまりラッキーな)時などに用いるべきで、
誉め言葉として使うのは可笑しい。
ショットを褒めたいのであれば、グッドやエクセレント、
ビューティフル、ワンダフル等々を使うべきであろう」
みたいな話をしていた。

ま、英会話の達人がそう仰るのだから、
発言に間違い無いものとは存ずるが、
小生みたいな田舎のへぼゴルファーが英語しか通じない、
生粋の外国人と一緒にラウンドすることは先ずあり得ないだろうから、
やはりティー・グラウンドにおける掛け声は、
今後もこれまで通り「ナイス・ショット!」或いは「何しよっと?」で行くつもり。

因みに、新語時事用語辞典で「ナイス」を繰ると、
他の外来語の上に付いて「素敵な」「上手い」「見事な」などの意を表すとあり、
例としては─キャッチ、─ボール、─バッティング。
何十年か前、スリランカ人のウィッキーさんが毎朝テレビで言っていた、
「Have a Nice Day!」のナイスには多分、
「よい」「楽しい」「気分爽快な」といった意味合いがあるんだろう。

0 件のコメント: