2/09/2015

住民の平均年収を首都圏と比べてみたら、何と…



「地方格差検索」という、
GIGAZINEに載っていた面白いコンテンツをご紹介。

これ、ケータイ向けのシステム開発などを行っている、
クレイジーワークス代表・村上福之氏の作で、
貴兄がお住いの市区町村名を入力すると、
平均年収が恐らく日本トップクラスと思しき、
東京都港区民との年収格差、
一ヶ月当たりの格差、
さらにはチキンナゲット等に換算した場合、
どれ位の差になるのかを瞬時に表示してくれるスグレモノ。
(但し、年金生活者やパートを含む納税者全体の平均値)
本日のBGM
氷の世界 / 井上陽水
オオカミ / 小谷美紗子
Yesterday Once More / Carpenters
The Shape of Love / 阿南亮子・TeN
早速我が町「天草市」を入れてみると、
ご覧の通り平均年収241万円で、
港区民とは一ヶ月当たり47万円もの差があり、
図らずも未だ政府の経済政策が、
地方では全く効果を上げていないことを、
立証する結果となった。

では、熊本の県都「熊本市」はと言うと、
平均年収294万円也。
熊本と州都を争う「福岡市」は、同324万円。
港区程では無いにせよ、
天草とは益々差が開く一方なので、
優越感に浸るべく、
約190人と日本で一番人口の少ない、
東京都「青ヶ島村」で試してみた。



東京とは言え、相手は伊豆諸島最南端の、
海の外れに浮かぶ小さな「村」だ。
絶対に負ける筈がない、と高を括っていたら、
何と青ヶ島村の平均年収は、
熊本や福岡よりも多い361万円。
やはり、小生が平均を下げたのが仇(あだ)と…。

ポチ「隣の上天草市には1万円勝ったぞ」

GOLDEN BEST

井上陽水
フォーライフ
31%OFF
by amazon.co.jp

0 件のコメント: