2/21/2015

息は口を閉じて鼻で吸うべし!



子どもの頃、こんなヤツが何人か居た。
然程鼻が詰まっている様子でも無いのに、
いつも口を半開きにしている、
何処から見ても間抜けにしか見えないヤツ。
幸い自分には、そんな習慣が無かったので、
「あんな真似はしたくない」とまでは当時、
思わなかったと思うんだが、
凄く見っともないと認識していたことだけは、
多分確かだ。

ところが最近になって、
自分が知らず知らずのうちに、
間抜け面を晒していることに気付いた。
そう、ふと気が付くと、
意味も無く口が半分開いてしまっているのだ。
本日のBGM
裏街のマリア / 吉田拓郎
あなたが愛をくれたから… / Metis
Donna Donna / Joan Baez
Hello Dolly / Louis Armstrong
これは一大事!
そう思ってネットを探ってみたところ、
口呼吸は正に百害あって一利なし。
アレルギー疾患や肺炎、腎炎、糖尿病、
高血圧症、白血病、悪性リンパ腫等々、
様々な病気の原因を引き起こすだけでなく、
味覚障害、嗅覚障害、さらには、
睡眠時無呼吸症候群になる可能性も高くなるというのだ。



因みに、次の項目に1つでも当てはまれば、
要注意(口で呼吸している可能性あり)なのだとか。

01. 無意識のうちに口が半開きになる
02. 唇がカサカサに乾燥している
03. 朝起きた時に喉がヒリヒリ痛む
04. 鼻の穴を意識して動かすことができない
05. 唇を閉ざすと、顎の尖った所に「梅干」ができる
06. 鏡を見ると、口が「へ」の字だ
07. クチャクチャと音を立てて食べる
08. 鼾を掻く
09. 唇の厚さが上下で著しく差がある
10. 受け口である
11. 歯並びが悪い、または前歯が出ている
12. 片方の歯で噛む癖がある

鼻呼吸への矯正方法(All About)
「気力・集中力」にも鼻呼吸が大切(グラクソ・スミスクライン)

ポチ「鼻毛の伸びだけは早くなるかもな」

ひきがたり

よしだたくろう
ソニー
21%OFF
by amazon.co.jp

0 件のコメント: