1/22/2019

「ロコモ」か否か、速やかにチェックすべし!



全国健康保険協会の健診データに基づくリスク状況で、
メタボ1位(女性1位)、腹囲2位(同5位)、血圧1位(同2位)、
脂質1位(同1位)、血糖値1位(同3位)、喫煙者4位(同15位)と、
全国平均を大きく上回り、
2016年健康寿命ランキングでワースト1となっている秋田県では、
健康寿命の延伸に向けた取り組みの1つとして、
「秋田県の中高年男性に告ぐ!減塩 六つの戒め」を掲げている。

1. 何さでも醤油かげるな!
2. 麺類の汁は飲むな、のごへ!
3. 汁物は1日1杯、具いっぺいれでけ!
4. ソースはかげるな、つけでけ!
5. しょっぺものばりさ、手ぇ出すな!
6. おめのための味付けだ、文句つけるな!

ズーズー弁は苦手と仰る方でも概ね、ご理解戴けるのでは無いかと。
因みに4は、ソースは(もちろん醤油も)上から掛けずに浸けて食え、だ。
Today's BGM
水曜日の午後(オフコース)
百年の孤独(EPO)
夜空ノムコウ(中西保志)


また、高齢期の重点目標に掲げられているのが、ロコモ予防。
「ロコモ」とは、62年に全米1位の大ヒットとなった、
リトル・エヴァ(後にGFRがカヴァー)の「ロコ・モーション」では無く、
骨や関節、筋肉など、
体を支えたり動かしたりする運動器の働きが衰え、
要介護や寝たきりになる危険が高い状態のことで、
ロコモティブシンドロームの略。
運動器の障害は、要介護になる原因の1位(約25%)なのだ。
(2位は認知症18%、3位は脳血管障害17%)

ということで、ロコモチェック。
次の7項目のうち1つでも「Yes」がある方はロコモの心配があるのだそう。
〇 片足立ちで靴下が穿けない
〇 家の中でつまずいたり滑ったりする
〇 階段を上がるのに手摺りが必要である
〇 家のやや重い仕事(掃除機の使用、布団の上げ下ろし等)が困難である
〇 2kg程度(1Lの牛乳パック2個程度)の買い物を持ち帰るのが困難である
〇 15分くらい続けて歩くことができない
〇 横断歩道を青信号で渡りきれない
ロコモ ONLINE(日本整形外科学会)

0 件のコメント: