
幼稚園の孫娘には大好評でも、
「減量したい」と願っている、
中高年のおっさん・おばはんにとっては多少、
甘過ぎる嫌いがある、ハウス「フルーチェ」。
そう、ボウルに空けた常温のフルーチェに、
よく冷えた牛乳を目分量で加え(若干多くてもOK)、
大きめのスプーンにより秒間2回の速さで混ぜると、
忽(たちま)ち出来上がる、
あの美味しいプルプルの果肉入りデザートのことだ。
本日のBGMそのフルーチェには、これまでもイチゴやピーチ、
声にできない / 久保田利伸・DEPAPEPE
Seven Colors / 松下奈緒
I'll Never Fall in Love Again / Dionne Warwick
Across the Sand / Earl Klugh
メロン、オレンジ、パイン、ブルーベリーなど、
色んな味覚があったが、
甘さ控えめでカロリーも400kcal/100gに抑えた、
大人向けの「フルーチェ Light」
(アサイーミックス、イチゴ&ざくろの2種類)が、
16日より新たにシリーズとして加わることとなった。
但し、アサイーエキス、ざくろ果汁は、
濃縮還元換算で夫々製品中1%しか入っていない。

因みに「アサイー」とは、
ポリフェノールを何とココアの4.5倍(ブルーベリーの18倍)、
鉄分をレバーの3倍も含み、
その上、食物繊維やカルシウムも豊富な、
一見ブルーベリーに似たアマゾン原産のヤシ科の植物。
サッカー元日本代表の中澤が、
「貧血の改善に役立った」と発言したことにより、
一躍名を上げたシロモノである。
ポチ「安売りしない限り、鬼嫁は買って来ないだろうけどな」
Earl Klugh
ワーナー
by amazon.co.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿