
何を以て「幸福」と感ずるかは、人それぞれ。
贅の限りを尽くした豪邸に住み、
ハリウッドスターにしか似合わなそうな高級車を乗り回し、
他人から「先生」と呼ばれ、
日々酒池肉林の如き生活を送っていても、
未だ全然飽き足らないと言う人もいれば、
取り敢えず住む場所があって、
毎日飯が食えれば、それでいいと言う人もいる。
もちろんカネも力もない小生は、後者の方。
自分も含めて家族が健康で、
尚且つ家庭に笑顔が絶えないことも、
付け加えたい条件ではあるが。
本日のBGMさて、博報堂が昨年、
パーマ屋ゆんた / BEGIN
ミルクティー / 植村花菜
Baby It's You / The Beatles
Melodies of Love / Joe Sample
やってみよう(自己実現と成長)、
ありがとう(つながりと感謝)、
なんとかなる(前向きと楽観)、
あなたらしく(独立とマイペース)、
ほっとする(安全と安心)の5つの指標と、
住んでいる地域・風土との関係について行った調査結果、
「女性にとって幸せな地域とは?」によると、
出生率が高い地域ほど、
概ね女性の幸福度が高い傾向にあることが判ったそうな。
もはや楽しみは子や孫の成長を見守ることだけ、
となってしまった者としては、確かに頷ける話ではある。

都道府県別女のしあわせランキング
ベスト10
01. 沖縄 932
02. 鹿児島 814
03. 熊本 791
04. 宮崎 784
05. 兵庫 768
06. 福岡 728
07. 京都 714
08. 高知 708
09. 神奈川 707
10. 長崎 706
ワースト10
38. 愛知 636
38. 埼玉 636
40. 大阪 634
41. 徳島 627
41. 岡山 627
43. 茨城 623
44. 岐阜 616
45. 福島 610
46. 香川 605
47. 群馬 588
(詳細・総合順位は、こちら)
ポチ「南国の人の方が楽天的だからぢゃ無いのか?」
Joe Sample
Blue Thumb
by amazon.co.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿