
モスの「りんごのシブースト」が激ウマを超えて、
もはや神の領域にまで達しているとの巷の噂。
本当にそうなのかと先日、
仕事の途中で試しに食べてみた。
そもそもシブーストとは、
折り畳んだパイ生地等の上にりんご、
クレーム・シブースト(カスタードクリーム+メレンゲ)を載せ、
表面をカラメルソースで覆ったフランス発祥の洋菓子。
モスのシブーストも、大体そうやって作ってある。
で、肝心のお味はと言うと…。
本日のBGM確かに美味い、と言うか、かなり甘い。
鼻唄とお月さん / 中川イサト
愛する人に歌わせないで / 森山良子
Candle in the Wind / Elton John
Ces petits riens / Stacey Kent
食感も含めて一言で評するなら、
「恰も林檎を載せた焼きプリン」といった感じである。


とは言え、青森県産ふじを使用し、
カラメルとバター2つの風味に仕上げたりんごの食感は、
柔らか過ぎず、硬過ぎず。
また、クリームは冷たくまろやかで、
尚且つ生地もしっとりしていて、〇。
点数を付けるなら、正直82点といった所かと。
価格は税込380円、
カロリーはチーズバーガーとほぼ同じ312kcal。
3月下旬までの限定販売らしい。
ポチ「運転しながらだと、ソースがズボンに垂れてくる」
エルトン・ジョン
ユニバーサル
11%OFF
by amazon.co.jp
2 件のコメント:
あれっ?
間食??
それとも食事後すぐのデザートですか?
スッキリして昔の顔に戻ったというウワサですよ。
そこんとこよろしくね。
リンゴのシブースト、美味しそうです。
洋梨でも作って欲しいなぁ。
でも380円・・ケーキ屋さんのお値段ですねぇ。
ルルの母さんさん、もちろん食後のデザート。
今も、日に1回は食べています。
なお、甘いし結構量も多いので、半分コにして丁度良い位かと。
コメントを投稿