11/04/2014

日本人たる者、和暦を傍らに置いとくべし!



一般にカレンダー(暦)と言えば、
普段使っている太陽暦(グレグリオ暦・新暦・陽暦とも)と、
太陰太陽暦(和暦・旧暦・陰暦とも)の2つ。

太陽暦は、地球が太陽の周りを回る周期を基にしたもので、
回帰年(365.2422日)とほぼ一致する。
一方、太陰太陽暦は、
月の運行を基にした太陰暦の改良バージョンで、
閏月を19年に7回挿入することにより、
暦としての性能を格段に向上させたものであるが、
ご承知の通り明治6年の太陽暦導入以来、
日本では公式に使われなくなっている。
本日のBGM
愁奏 / 金子裕則
夜のてのひら / 岩崎宏美
It's Too Late / Carole King
Little Brown Jug / Glenn Miller
しかし、月の満ち欠けや潮位、季節等を知るには、
やはり、これがあると凄く便利なのだ。
そこで今日は、旧暦入のカレンダーをご紹介しておこう。



「取り敢えず旧暦が入ってさえいれば、それで十分」
と仰る方は、「旧暦・和のこよみ」に置いてある、
浮世絵付の「旧暦カレンダー」をダウンロードされたし。
「旧暦だけでなく、二十四節気や雑節、祝日も欲しい」
と仰る方には、Googleカレンダーがオススメだ。
Googleにログイン後、
旧暦カレンダー(GARDEN)
二十四節気・雑節(国立天文台暦計算室)
国民の祝日および休日(国立天文台暦計算室)
の右下にある、
「+Googleカレンダー」のアイコンを夫々クリックされたし。

カレンダーと暦(無印良品 くらしの良品研究所)
ポチ「旧暦なら明日が後の十三夜だってことも直ぐに判るな」

Music

キャロル・キング
Sbme Special Mkts.
by amazon.co.jp

0 件のコメント: