
オリンピックで、つい大笑いをした。
柔道男子66kg級の準々決勝、
日本の海老沼(白)と韓国チョ(青)の一戦だ。
そう、ビデオ確認で取り消されたとは言え、
一旦は白の小内刈りを揃って「有効」と判断しながら、
旗判定で今度は一斉に青を上げるという、
全く以て不可解な行動に出た3人の審判全員が、
ジュリー(審判委員会)からのクレーム1つで容易く判定を覆し、
「おいおい、お前たちは一体何のためにソコにいるんだ?」
と世界中を呆れさせたあのシーンと、
一方は晴れやかな顔で、また一方は不服そうな顔で、
2人仲良く首に同じ色のメダルをぶら下げて並んでいた、
表彰式のあのシーン。
なお、海老沼が準決で負けたのは、
青の反則(すれすれの)技で肘を痛めていたことも一因らしい。
ジュリーの判断で覆った旗判定(MSN産経)
お粗末判定でリズム狂った(スポニチ)
ポチ「人前で"お母さん"と呼ぶ、自覚の無さも原因なんじゃ?」
0 件のコメント:
コメントを投稿